社労士法人エンジー 採用サイト
エントリー

企業情報

当たり前のことを当たり前に。

私たちは、幸せな職場作りを通じて、お客様と繋がりを深めて明るい未来へのサポートをいたします

私たちは、お客様と繋がりを深め、明るい未来へのサポートをするために存在しています。そのために、まずは私たちエンジー自身が活発なコミュニケーションが飛び交う、働きがいを感じられる幸せな職場である必要があります。幸せな職場には、働く社員が「経済的に豊かであること」「心身ともに健康であること」「家族や友人との関係が良好で、プライベートも充実していること」が必要です。さらには、仕事を通じて一生役立つスキルや知識が身につき、会社や自分の成長を実感できる職場が、私たちの目指す幸せな職場です。私たちは、自分たちが実践してきた「幸せな職場作り」を通じて、その経験のすべてをお客様に提供します。お客様に徹底的に寄り添い“ともに経営する”という想いを胸に、昨日よりも今日、今日よりも明日、お客様と強固なつながりを築きます。私たちの想いはただ一つ。エンジーが成長することで、世の中に「幸せな職場」を増やし続けたい。全てはこの想いの実現のために、私たちは日々の活動に取り組み続けます。

エンジーの強み

介護・障がい福祉業界に特化し、許認可申請・行政対応や必要手続きまで幅広くサポート。専門性を活かして実務に役立つ付加価値を提供しています。

社労士事務所には珍しく、キャリアビジョン制度に基づいて、コアバリューディスカッションや目標管理、独自の組織図などの仕組みを整え、個人任せにしない安定した成長環境をつくっています。

毎年、社外施設で1日かけて経営計画発表会をおこなうなど、方針を全社員で共有する取り組みを行っています。納得感を持って目標に向かう一体感ある職場づくりを行っています。

エンジーの取り組み

目指したい将来につながるよう、成長を後押しする制度です。また、エンジーで働くうえで、期待されるキャリアを明確にしています。

半年ごとに、自分の課題や成長したい分野を明確にし、それを目標として設定します。リーダーは、目標達成できるよう定期的にフィードバックします。

エンジーが大切にする価値観を共有するためのワークショップです。入社後も定期的に、楽しく実施しています。

毎年4月に1日かけて実施しています。全員が参加するため、実施後には充実感があります。会社の今後の方向性を共有する大切な場です。

会社概要

名称社会保険労務士法人エンジー
行政書士事務所エンジー
中小企業診断士エンジー
設立2002年12月(2018年年3月法人化)
資本金1,000,000円
代表者福田 剛年
社員数12人(2025年7月現在)
本社所在地名古屋市中区大井町3-15 日重ビル7階
代表電話052-304-8169
企業Webサイトhttps://enjie.biz/
事業内容・介護、障がい事業所指定申請
・経営コンサルティング塾
・採用、定着コンサルティング
・就業規則の作成、見直し
・労働、社会保険関係手続き
・給与計算代行
・確定拠出企業年金導入支援
・行政機関調査立ち合い
・労務管理相談
・人事制度の作成、見直し(人事考課制度、賃金制度、役割等級制度)